2011年10月15日
宮崎song for nature ツアーレポート#2Song for natureツアーの2日目は、
ツアータイトルにもなっているイベントが行われる日
まずは、青島神社へお参りへ。
お昼御飯は、青島のひで丸さん
海鮮丼とっても美味しかったでーーーす
オススメ
午後はみんなでワークショップに参加しました!
その1 フラワーレイ作り
その2 フラダンス
上手くなんて踊れませんが
とにかく楽しかったです。笑いっぱなしでした!
フラの先生にALOHAの意味を教えてもらいました。
A・・・AKAHAI
他人を思いやること。リスペクトして人に接しましょう
L・・・LOKAHI
調和すること。助け合う心をもつこと。
O・・・OLU’OLU
喜び。ハッピーでいる心は他人を思いやり優しさにつながる。
H・・・HA’AHA’A
謙虚な気持ち
A・・・AHONUI
忍耐。自分の気持ちと違うものを認めたり、相手の言ってること存在を認めたりする時
つらい時があっても忍耐する心があれば素敵な関係になるでしょう。
大切なのは、Shareする気持ち
焼酎&地鶏の屋台が出ました
nice song♪
海でおみかけしましたがSo cuteなsurfer girlでした
素敵なチャリティライブ song for natureの夜でした!
ライブ後小腹がすき、みんなでホテルの夜食を・・・
青島パームビーチホテル、フロント階にある和食レストランは0時くらいまであいてました。
おうどんやお茶漬けなどが食べられます。
リコメンド♪
ビーチアクティビティは海のコンディションが悪く中止になってしまいました。こちらは残念でした。
最終日
ホテル前に波があったのでホテルから歩いていけるビーチで
朝一サーフィンを楽しみました。
ホテルから歩いてポイントまで行けるって本当にいいですよね
海上がりも外のシャワーを使い、ボードを持ってホテルに入ることが出来て
ホテル内のボード置き場へそのまま行けます。
そしてウェットのままエレベーターOK。お部屋へ行けます。
とっても便利
この日から青島のメインでALL九州の大会が行われていて
ビーチは九州surfersでとっても賑やかでした!
そんな人がたくさんいる大会会場で森哲太プロに遭遇~
とっても嬉しかったです~
朝食後はヒマワリさんのガイドで2ラウンド目。
波チェックするもなかなかセレクトが難しいコンデション
腰ハラでワイドな早い波だったのですがみんな自分のペースで遊ばせてもらいました!
昼食は、鬼扇でチキン南蛮~
今回もSURF&グルメand温泉を楽しみました!
またみんなで島旅などなどプランたてますので
癒されに行きましょう~ネ
宮崎サーフガイドのヒマワリさん、ありがとうございました!
参加してくれた、みなさーん。ありがとうございました!
何度かツアーで会うたびに打ち解けて
今回はガールズトークで盛り上がりましたネ
また盛り上がりましょう~